植物は朝日和

出勤の最終日、空は高く澄み渡り8分咲きの桜が私の背中を押していた。 今日から有給休暇、しばらくはのんびり生きてみたい。本と植物があれば日々は輝くはずだ。

サザンクロス どこそこの誰それさん

すっかり秋も深まり、冬がすぐそこまで来ている。

今日はお散歩するつもりではなくて、少しだけおめかしして、ヒールを履いて歩いていた。

石畳の道はヒールの先が食い込みやすくて少し歩きにくい。

あれからもう1年経ったのかと時間の経過を想う。

秋のバラは少し小ぶりで、それでもしっかり咲いていて、それぞれ個性あふれる香りを放っている。

1つずつ確かめるように歩を進めていると、先を進んでいたはずの人がいない。

勝手にどこか行くなと悪態をつきながら、でもどこか諦観の念でいる。

振り回されて、振り回されて気遣い疲れて歩くよりも、1人のんびり歩いて、勝手にどこかに行った人を待ちぼうけ食らわせてみるのもいいかもしれないと思う。

さすがにどこかで待っているのであろう。

携帯でもいじっているのかもしれない。

待ちぼうけを食らわせてやると決めると、少し腹立たしかったのが、いたずら思いついた時のように少し機嫌が上向く。

日傘をくるっくるっと回しながら、ヒールは弾むような足音をだす。

香りに誘われたのか、蜂の羽音が聞こえてきた。

行く先をなんとなしに目で追うと、サザンクロスの花が咲いている。

秋の哀愁漂う色でなく、私を認めてとばかりの色で、かわいいと分かっているだろう姿かたちでサザンクロスの花が咲いている。

f:id:sakura2020asabiyori:20201115111505j:image

南十字星、元はケンタウロス座の一部だったのか星座によくある神話とは結びついていなかったはずだ。

それでも、南十字星として認識されて確かに今、天空に輝く。

このお花も元は何かの1つだったのかもしれないけれど、今確かに存在が認められてかわいい花を咲かせている。

世の中もそんなものかもしれない。

最初は誰かの子供として認識され、どこどこ学校の誰かとして認識され、誰かの恋人だと認識され、そしてどこどこ会社の誰それさんだと。

何かの付属品かのように扱われているけれど、そのうち私個人を評価してくれる人たちが出てきて、そういう人たちに囲まれて助けられ、支えられ世代交代をしていくのかもしれない。

誰かが作った人脈をそのまま譲り受けることなんてできないし、新たに作り上げた人脈を前の世代に譲り渡すこともない。

それぞれがそれぞれの人生の中で、大切だと思うものを日々取捨選択し生きていく。

私個人を主体として人が私を見てくれるようになったとき、今まで私を庇護してきてくれた何かのように、誰かのように、次は私が私と言うものを使って何かを守るようになるのだろうか。